





弊社では以下のような案件を得意としております。
・許認可を持つ法人のM&A
事業の譲渡を含む、含まないに関わらず、不動産業、建設業、派遣業など許認可を持つ法人のM&Aです。
・中小・零細企業を対象としてたマイクロM&A
売上が数百万円から数千万円といった寡少な中小零細企業のM&Aは日本ではこれまであまり行われておりませんでした。
そういった案件を手掛けM&Aを活発なものにしたいと考えております。
うちのような法人が譲渡できるのか、とお考えのお客様もぜひ一度ご相談ください。
・事業活動を行っていない、ご不要な解散・清算を検討している法人のM&A
中には数年前に事業はストップしてしまったが、不要な法人格を処分したい、という方もおられるかと損じます。
いわゆる休眠会社と呼ばれるような法人ですが、そういった法人にもこれまでの活動実績など、価値はございます。
費用をかけ解散するよりも、、わずかでもお手元に資金を残すことが可能です。
上記の他、M&Aにかかわることであれば、どのようなお話でもご相談に応じさせていただきます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
ー会社売買ねっと.bizは小規模M&A(会社売買)のマッチング、サポートを行うWEBサイトです。
会社売買ねっと.bizは中小企業、零細企業のM&Aのマッチングを行っております。
法人を売りたいという希望を掲載し、買収したいというお客様を募っております。
また実際に契約、譲渡の実施の際に、専門家としてアドヴァイスをおこない、円滑なM&Aの推敲をサポートいたします。
―中小企業・零細企業がのM&Aが行うことで日本経済を活性化したい。
M&A、というと日本ではまだまだ実施件数も少なく、特に中小企業や零細企業の経営者にはなじみの少ないものかもしれません。あくまでも上場企業が大掛かりに行うものだといったイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。一方で例えばアメリカでは上場・非上場を問わず広義でのM&Aが圧倒的な件数で行われております。
私共も仕事をする中で、思いもしないようなご要望を耳にすることが多くあります。
『こんな会社があったら買収したい。』という希望を抱えたお客様が実はたくさんいらっしゃいますが、それをどこにあるのかわからないといったお客様がほとんどでございます。弊社ではそういったお客様の声に耳を傾け、ご希望にかなうような企業をご紹介させていただいております。
弊社ではコンプライアンス(法蓮順守)に努めております。
特に反社会的勢力とは一切の関係を遮断し、仮にお問合せをいただいた段階でも疑わしいと判断される場合には、取引の拒絶や警察等行政庁への通知や相談を行わせていただきます。
特に法人購入者と、取引に関連するお客様のご身分確認については行っております。また変更登記については司法書士を用いるか、譲渡法人の関係者によるご本人による実施を行っており、変更登記がが確認できてからの法人のお引渡しを推奨しております。詳しくは画面右メニューおよび下記よりコンプライアンスの項目をご確認ください。
>>コンプライアンス(ご身分確認、ご注意事項)